資料の特徴
- アパレル大手が取り組んだ大幅な体制再編と、その結果、またその後の戦略についてご紹介
- クロスカンパニーのEC戦略で活用された、優良顧客の発見と育成を効果的に自動実行できる話題のマーケティングオートメーションツールのご紹介
こんな方にオススメ
- 既存顧客の売上アップを考えている方
- ECサイト売上の基盤を構築したい方
- オムニチャネル戦略にご興味をお持ちの方
- 新たな売上アップ施策のためのソリューションを探している方
- 商品データ・顧客データ・店舗データなど一元管理してマーケティングを推進したい方
資料概要
ECサイト、リアル店舗で売上を奪い合ってしまっている・・・・。
多くの企業がそのような悩みを抱えオムニチャネル化を上手く進めることが出来ていない状況です。
その中でも組織の再編やデータの徹底活用により顧客個別に接点を持ち、大きな成果をあげている企業の代表例が「株式会社クロスカンパニー(現・ストライプインターナショナル)」です。
⼤⼿企業であるクロスカンパニーには、「リアル店舗を巻き込む企画の提案が受け⼊れられにくい」という課題がありました。
リアル店舗を巻き込んだ企画を⾏ったとしても、ECサイトが独⽴して売上を伸ばすため、リアル店舗の売上が奪われてしまうからです。
では、クロスカンパニーはこのような課題をどうやって解決したのでしょうか?
本資料では、オムニチャネル化に向けてクロスカンパニーが行った体制再編と、その後の「個客マーケティング」戦略についてご紹介します。
企業情報
企業名:バリューコマース株式会社
代表者:香川 仁
会員限定!500以上の資料を無料ダウンロード可能
会員登録(無料)