大規模DDoS攻撃を徹底防御、クラウド型DDoS攻撃防御サービス『Cloudbric ADDoS』

Cloudbric ADDoS サービス概要
【クラウド型DDoS攻撃防御サービス『Cloudbric ADDoS』】
Cloudbric ADDoS(クラウドブリック エー・ディードス、Cloudbric Advanced DDoS Protection)は、全世界の50以上異なるロケーションのFull Stack Edge Networkを活用した高度化されたDDoS攻撃防御サービスです。
リアルタイムで常時トラフィックを監視し、発信元に最も近いEdgeにてワークロードを分散処理することで最大65Tbps以上のトラフィックをグローバル光ファイバーバックボーンを通し緩和できます。
圧倒的対応帯域、処理スピード、高度なセキュリティ・インテリジェンスで代表される、今求められているDDoS攻撃防御の最適解です。
【Cloudbric ADDoSが選ばれる理由】
・専門家でなくても簡単に導入・利用できるクラウド型サービスCloudbric ADDoSは、3つのプロセスを以て簡単に導入ができ、お客様の方ではDNS情報を変更しCloudbric ADDoSを経由するように設定をして頂くだけで利用開始できます。
利用開始後セキュリティエキスパートによるトラフィック学習・分析の上、必要に応じ運用ポリシーを調整し、企業様向けカスタマイズされたマネージド・セキュリティ・サービスを提供致します。
・サービス導入に対しての柔軟な組み合わせパターンをご用意
Cloudbric ADDoSは、単独サービス導入のご検討を始め、他社WAFと併せてのご利用、またCloudbric WAF+との利用の3つのパターンにて企業情報セキュリティを高めることができます。
Cloudbric WAF+と組み合わせで導入することで、WAFを含む、SSL証明書サービス、脅威IP遮断サービス、悪性ボット遮断サービスを追加し、トータルでWebセキュリティ戦略を実現できます。
・日本のお客様向け手厚いサポート対応
Cloudbric ADDoSは、提供するドキュメント類を含む、24時間365日のサポート体制等日本のお客様に特化した対応を完備しております。海外勢のセキュリティ・サービス利用時のサポートの不安を払拭するとともに、専門性の高いシステムの運用自身、セキュリティ・エクスパートにお任せできます。
Cloudbric ADDoS サービスのポイント
- DNSを変更するだけで簡単に導入できる
- Edge Networkを活用した圧倒的な対応帯域と処理スピード
- 一つの契約で、ネットワークレベルのDDoS攻撃、アプリケーションレベルのDDoS攻撃に対応可
- RDDoSやZero-Day DDoS攻撃の対策可
- セキュリティ・エキスパートによるマネジード型セキュリティサービス付き
- リーズナブルなサービス利用料金体系
Cloudbric ADDoS サービスの導入実績
未公開
Cloudbric ADDoS こんな方にオススメ
- 止まないDDoS攻撃にお困りの企業
- Webサイトを安全に保護したい企業
- 低価格でWebセキュリティを導入したい企業
- 情報システム管理者/ご担当者
Cloudbric ADDoS プラン・料金
月額98,000円~
会社概要
会社名:ペンタセキュリティシステムズ株式会社
代表者名:陳 貞喜
住所:〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3-8 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル12F
資本金:
従業員数:
設立日:2009年1月
ペンタセキュリティは、ガートナーおよびフロスト・アンド・サリバン等グローバルの技術マーケットレポートに最も登場する韓国のIT企業です。
Webセキュリティ、暗号化、認証の3つのコア技術を基盤とした企業情報セキュリティのノウハウを活かせてIoTセキュリティおよびブロックチェーンのセキュリティ領域にて技術力を認められグローバル展開しております。
1997年設立以来、3つのセキュリティ領域に特化したR&Dにて研究・開発をし、97件以上の技術特許、58件以上の技術認証を取得し、セキュリティ業界をリードしております。