北海道のディープな魅力を掘り起こし旅を促す、北海道観光系メディア「北海道ファンマガジン」媒体資料/広告掲載/広告資料

媒体の特徴
- 北海道観光マスターである編集長を筆頭に制作している、北海道の魅力がいっぱい詰まった観光系メディア
- メディア出演や資料提供、コラボ企画など、インターネットの枠を飛び出した北海道を代表するメディア
- 閲覧総数は2100万を超え、多彩なメニューで効果的な広告展開が可能
こんな方にオススメ
- マーケティング担当者
- 旅行会社
- 北海道を起点とした企業
媒体の概要
「北海道ファンマガジン」は2001年2月、当時としては珍しいWEBメディアとして産声を上げました。
以来、3400本を超える記事を更新、閲覧総数は2100万を超え、北海道を代表する地域密着型ウェブメディアに成長しました。
今や道内にとどまらず、全国からも注目されています。
ユーザーデータ
- 閲覧環境:PC32%、スマホ62%、タブレット6%
- 男女比:男性63%、女性37%
- 年齢層:25~34歳18%、35~44歳35%、45~54歳30%
- 都道府県別:東京都29%、北海道27%、神奈川県11%
広告プラン
ご予算、用途に応じてさまざまなメニューをご用意しています。
ニュース記事タイアップ
- ニュースリリース記事やレビュー記事を掲載。提供いただいた画像と文章をもとに記事化します。
- 掲載期間:2週間(アーカイブ化も可能です)
- 想定PV:3,000PV
ネイティブ記事広告
- 通常の取材記事と同様の手法・フォーマットでタイアップ記事を製作し掲載します。
- 掲載期間:4週間(アーカイブ化も可能です)
- 想定PV:10,000PV
バナー広告
- 誘導枠に御社指定サイトへのリンクバナーを挿入します。
記事上部、記事下部、誘導枠が選択可能です。 - 掲載期間:4週間
- 想定IMP/350,000IMP
ジャック広告
- バナー枠のみならず背景やヘッダー特別枠も独占!
ウェブサイト全体を御社のサービスや製品のカラーに染め上げます。 - 掲載期間:4週間
- 想定IMP/350,000IMP
記事納品型
自社メディアや紙媒体などに掲載する目的で、あらゆるジャンルの記事を制作し納品します。
詳細は資料をダウンロードのうえ、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
企業名:北海道リレーション株式会社
代表者:宮坂 るみ子