SITE PATROL CLOUD サービス概要・料金・導入実績

「SITE PATROL CLOUD」はWEB改ざん検知サービスです。
更新と改ざんを正確に判別し、改ざんを見つけると自動で修復を実行します。
また、短期間での導入も可能で、ネットワークの準備などの運用の手間も回避できます。
SITE PATROL CLOUD サービス概要
WEB改ざん検知サービスの「SITE PATROL CLOUD」はサーバを選ぶことなく、また、改ざん手法を問うこともなく、改ざんと更新を正確に判別できます。
改ざんを検知した場合には自動でメンテナンス画面に切り替えを行います。
さらに、自動で修復が行われるため、ウイルス被害の拡散防止やフィッシングサイトの踏み台防止、会社の信頼の失墜防止につながります。
ほかにも、CGIやPHP、Perlで書かれたた動的なコンテンツも、exe化された実行ファイルや画像ファイルなども、ファイルそのものの改ざんチェックを実行します。
導入期間も数日と短工期で、ファイルを監視サーバにダウンロードするだけで監視サーバの稼働管理やサーバルームの管理など運用にかかる業務も回避できます。
SITE PATROL CLOUD サービスのポイント
改ざんと更新の判断が正確に行われる
CGIや画像ファイルの改ざんまで検知可能
改ざんの自動修復が可能
短期間でシステム導入ができる
SITE PATROL CLOUD サービスの導入実績
SITE PATROL CLOUD こんな方にオススメ
- サイトの改ざんを防止したい企業
- 短期間、低価格で改ざん防止システムを導入したい企業
SITE PATROL CLOUD プラン・料金
1URLツリーに当たりの基本料金
- エントリーパトロール:初期導入費用30,000 月額12,800
- オーディットパトロール:初期導入費用58,000 月額29,800
- スタンダードパトロール:初期導入費用64,000 月額34,800
- エンタープライズパトロール:初期導入費用85,000 月額48,000
※監視対象のコンテンツファイルサイズは、2GBまで含まれています。
SonicWall ファイアウォール よくある質問
Q.無料トライアルはありますか?
A.エントリープランが30日間無償で利用できます。