社労士コラボセミナー 元労基監督官が本音で語る!

ウェビナー概要
本セミナーは、元労基署監督官の社労士に加え、これまで延べ3,500社以上の中小企業と携わってきた社労士のお二人をお迎えして、『 元労基署監督官が本音で語る!労基署の調査の実態、傾向、チェックポイントとは? 』と題した無料セミナーを開催いたします。
※本セミナーは、まだKING OF TIMEを導入していないお客様向けのセミナーとなります。
【第一部】
元労基署監督官が本音で語る!労基署の調査の実態、傾向、チェックポイントとは?
・労基署の監督官ってどんな権限があるの
・監督行政のトレンドはこれを見ればわかる
・労基署目線で見たテレワークで実施すべきことは
・調査で是正勧告書が出された。それってマズイことなの
・監督官から見た送検される会社、されない会社とは
・もし労基署の捜査が始まると、金融機関に…
・元監督官がお薦めする労働時間管理の方法とは
【第二部】
KING OF TIMEユーザーを見てきた社労士だからわかる
社長、その労務管理はダメです
・実に多い!就業規則の内容と実運用の乖離
・社員定着率のカギは福利厚生。福利厚生といっても…
・コロナ渦のメンタル不全者が急増中。社員のこのサインを見逃すな!
・労働人口減少は確実。給与計算のその考え方を改めませんか?
・誤解していませんか?36協定の正しい代表選出と記載の仕方
・経営者はこれだけを押さえろ!労働法改正情報
【第三部】
社労士も絶賛!
担当者が一番気になる機能と答えた「残業・休暇」管理に最適な勤怠管理システム「KING OF TIME」をご紹介
・リアルタイムで時間外労働やサービス残業を可視化
・働き方改革に対応した連携サービスのご紹介
・バージョンアップした有休管理機能のご紹介
・実際の管理画面を使用したデモンストレーション など