404エラーとは?エラー原因や対応方法について解説

最終更新日 : 2019-12-23 Box

Webサイトを閲覧していると、しばしば遭遇する「404 not found」や「お探しのページは見つかりませんでした」などと表示される404エラーページは、Webサイトを運営する上で欠かせない知識のひとつです。

ここでは、404エラーの概要や発生原因、対処方法などについて解説します。

404エラーとは

404エラーとは、存在しないページにアクセスしようとした際に起こるエラーのことです。

ユーザーがWebページを開くとき、ブラウザはWebページの情報が保管されているサーバーにアクセスして、ユーザーが開こうとしたページ情報をサーバーにリクエストしています。

サーバー内にページ情報があればブラウザ上にページが表示されますが、サーバー内にページ情報がない場合は、ユーザーに対してリクエストしたページが存在しないことを知らせるために404エラーが送信されるという仕組みです。

404エラーが発生する主な原因

404エラーは、発生しても問題ないケースと修正が必要なケースが存在しますが、発生したエラーが問題ないのかを確認するためには、その発生原因を特定することが重要です。

404エラーの主な発生原因としては、以下に示す4つが考えられます。

①新しいURLへのリダイレクト設定ができていない

一般的に、サイトのリニューアルや移転に伴い既存のURLやドメインを変更する場合、古いURLから新しいURLに対して301リダイレクトの設定を行います。

正しくリダイレクト設定できていれば、古いURLにアクセスしたユーザーを新しいURLへと自動的に移動させることができますが、設定に不手際があると新しいURLへと移動できずに404エラーが発生します。

301リダイレクト設定は、既存のURLが検索エンジンから受けていた評価を、新しいURLへと反映できるため非常に有効ですが、設定する際は注意が必要です。

②間違ったスペルのURLを表示しようとしている

アドレスバーにURLを打ち込む際やリンクを設置する際に、誤ったスペルのURLを入力すると、存在しないページをサーバーにリクエストすることになるため404エラーが発生します。

特に、URLをコピーせずに手動入力した場合に起こりがちなので、どうしても手動でURLを入力しなければいけない場合は、スペルの見間違えや打ち間違いに十分注意するとともに、404エラーの発生を確認したら、まずは入力したURLが間違っていないのかを十分に確認することが重要です。

③リンク切れしているリンク先などを表示しようとしている

リンク切れとは、Webページに張られているリンク先のページを閲覧できない状態のことです。

リンクを設置した際は正しく表示されていたものの、時間が経過したことでリンク先のページが削除されてしまった場合や、リンク設置の際に間違ったURLを設定してしまった場合に、リンク切れとなり404エラーが発生します。

リンクを設置する際はURLを正確に入力するとともに、設置したリンク先のページが無くなっていた場合は、リンク先のサイトを確認してリンクを修正したり削除したりしましょう。

④ページが削除されている

Webサイトの運営者が削除したページであるにも関わらず、それを知らずにリンクを辿るなどしてアクセスしようとすると、ページ自体が存在しないため404エラーが発生します。

サイト運営者が既存のページを削除する場合は、関連性の高い内容の新規ページやサイトのトップページへの301リダイレクトを設定して、ユーザーを適切なページへと誘導することが重要です。

ただし、リダイレクトをトップページに集めすぎるのはSEO的に避けた方が良いとされているため、リダイレクト先には注意を払いましょう。

404とソフト404の違いは?

ソフト404エラーとは、表示しようとしたページが存在せず、画面上にもページが存在しないことが正しく表示されているにも関わらず、検索エンジンからはページが存在すると認識されてしまっている状態です。

ソフト404エラーは、本来は存在しないページが検索エンジンに存在すると認識された状態なので、存在しないページも正常なページ同様にクロールされます。

そのため、正常なページへのクロールが遅くなったり、頻度が低下したりしてしまい、結果としてサイト全体の評価を落とす可能性があるため注意が必要です。

404エラーページの役割は?

404エラーページは、404エラーが発生したときに、ユーザーに対してアクセスしたページが存在しないことを伝えるために表示されるページです。

しかし、単にページが存在しない情報を表示させるだけでは、ユーザーはサイトから離脱してしまう可能性が非常に高くなります。

そこで重要となるのがオリジナルの404エラーページです。ユーザーが望むであろう内容が記載されたページへのリンクを張るなどの工夫をすることで、サイトの利便性を高めてユーザーの離脱を防ぐことが可能となります。

404エラーとSEOの関係性

404エラーが発生したことで、SEOに悪影響が及ぶのではないかと考えるサイト運営者は多いかと思いますが、このエラーは基本的にSEOに影響を与えることはないと言われています。

404エラーは、外部から張られたリンクによっても発生するため、完全に無くすことは不可能なエラーです。

このことは、Google側も十分に認識しているため、404エラーが原因で検索順位が下がることはありません。ただし、サイトの利便性を考慮して、オリジナルのエラーページを作成するなどの対策は必要でしょう。

404エラーとSEOの関係性

作成したオリジナルの404エラーページを適切に表示させるには、正しい手順で設定する必要があります。
404エラーページを設定するにはいくつか方法がありますが、ここからは代表的な3つの設定方法について簡単に紹介していきます。

①レンタルサーバーの管理画面で設定する

404エラーページは、レンタルサーバーの管理画面から設定することができます。利用しているレンタルサーバーによって設定方法は変わるため、詳しい設定手順はレンタルサーバーの使用方法を確認しましょう。

大まかな流れとしては、初めにレンタルサーバーの管理画面からエラーページの項目を選択します。

そして、404エラーの項目を探して、作成した404エラーページのHTMLファイルのURLを入力します。最後に、確認画面で正しく設定できていることを確認して完了です。

②WordPressで設定する

WordPressの場合、404.phpというファイルを作成することで404エラーページを設定できます。

404.phpは、テーマフォルダの直下に作成することで、その内容が自動的に読み込まれる仕組みとなっていますが、使用するテーマによっては404.phpファイルがデフォルトで用意されていることがあります。

そのため、404.phpを新規作成する場合は、自身が使用するテーマに既に存在していないか確認するとともに、存在した場合は記述内容を確認して適宜修正しましょう。

③htaccessを使用する

404エラーページの設定方法の中で、最も代表的なのがhtaccessファイルを使用した方法です。作成した404エラーページのファイル名を「404.html」とした場合、htaccessファイルには「ErrorDocument 404 /404.html」と記述します。

404.htmlとhtaccessファイルは、ドメイン直下のルートディレクトリに置いておけば、404エラーが起きた時に404.htmlの内容が表示されるようになります。

404エラーの確認方法

404エラーの確認は、Googleサーチコンソールを使用するのが一般的です。クロールという項目内のクロールエラーをクリックして、「見つかりませんでした」というタブに切り替えることで404エラーが起こるページ一覧を見ることができるため、以下に紹介する項目について確認していきましょう。

①修正の必要があるかどうか確認

Googleサーチコンソール上で「見つかりませんでした」というタブに切り替えると、レスポンスコードが404のURLが一覧表示されるため、まずは優先度でソートしましょう。
そのうえで、ひとつずつ表示されたURLを確認していき、修正すべきかを判断していきます。

もしも一覧表示されたURLの中に削除したページが含まれており、そのページに関連性の高い新規ページが存在しない場合は、404エラーページにリダイレクト設定しておきましょう。

②無効なリンクが公開されている場所を確認

Googleサーチコンソール上で一覧表示されるレスポンスコードが404のURLをクリックすると、リンク元ページのURLを確認することができます。

もしも、無効なリンクが公開されている場所が自サイト内であった場合は、リンク先を変更したりリンク自体を削除したりすれば修正は完了です。

一方で、他サイトに無効なリンクが存在する場合はリンクの修正はできないため、301リダイレクト設定して正しいページにユーザーを導けるようにしましょう。

③他のエラーは無視

Googleサーチコンソールで確認できる404エラーが起こるページ一覧で、心当たりのないURLのものに関しては、特に対処する必要はありません。

心当たりのないURLに対して、ダミーコンテンツの作成やリダイレクト設定、robots.txtの使用などの対策を行うと、ソフト404エラーを引き起こす可能性があります。

そもそも、404エラーはSEO対策に影響を与えることは無いため、必要性が高いものでない限りは無視しても問題ありません。

まとめ

404エラーは、存在しないページにアクセスしようとした際にサーバーから送信されるエラーです。

Webサイトを運営していると頻繁に遭遇するため、正しい知識を身に着けておくことが重要ですが、404エラーは検索順位に影響を及ぼすものではないため、発生したとしても焦る必要はありません。

しかし、ユーザーの利便性を高めるためには、自サイト内のリンクやリダイレクト設定を確認して適宜修正したり、404エラーページを作成するなどの対策をすることが重要です。

Twitter Facebook Bing