社員の満足度を上げるオフィスコンビニの選び方とおすすめのサービス10選
近頃はオフィスコンビニを導入する企業が増えています。無人でドリンクやお総菜などを販売することができるので、社員にとって過ごしやすい職場にすることができるでしょう。
導入を考える企業が増えている一方で、最近ではサービスが多様化しており、どのようなサービスを選べば良いのか分からないと感じるケースが多いと言えます。
コストパフォーマンスが良く、社員からの評判も良いオフィスコンビニを導入するためには、選び方のポイントを知っておくことが大切です。また、おすすめのサービスを知っておくとスムーズに選ぶことができるようになります。これらについて詳しく紹介するので、導入するサービスを検討する際の参考にしてみてください。
オフィスコンビニとは?
オフィスコンビニとは、コンビニで販売されているような飲食物を自社のオフィス内で無人販売できるサービスであり、自動販売機によってストックや販売が行われる、もしくはオフィスまで届けてもらえるケースが多いです。わざわざ、会社の外まで買いに行く必要がないので天候が悪い日や残業中でも気軽に飲食物を手に入れることができます。
商品の内容は自分たちで決められるので、社内の要望を反映したラインナップにすることが可能です。必要とされているものを選んで補充してもらうことができるので、社員からの満足度が高くなりやすいサービスだと言えます。
職場の環境を改善することができるので、社員の仕事に対する意欲を向上させることにも繋げられるという魅力も感じられるはずです。
オフィスコンビニの選定ポイント
サービスを選ぶときには、選び方のポイントを知っておくことが大切だと言えます。まずは、商品の種類をチェックしておくべきです。利用するサービスで全く違っているので、社員が求めるものがあることが必須だと言えます。提供タイプを確認することも大切です。
自動販売機などを活用して備蓄するタイプもありますが、社員から注文を受けたときに指定場所に配達が行われるタイプもあります。補充タイミングや配達可能時間が違うので、必要なときに商品が手に入るかどうか確かめておくべきです。商品購入時の決済方法も大切だと言えます。
現金決済と電子マネー決済のどちらに対応しているかということは利用するサービスで違います。前者の場合は盗難防止の管理者を設けなければならないケースもあり、どちらが便利かしっかりと検討しておくべきです。
おすすめのオフィスコンビニ10選
オフィスコンビニにはたくさんの種類があるので、どのようなサービスがあるのか詳しく知っておくことが大切だと言えます。おすすめのオフィスコンビニを紹介していくので、導入するサービスを選ぶ際の参考にすると良いでしょう。
オフィスおかん
オフィスおかんはお惣菜に特化したオフィスコンビニです。1品100円で健康的なお惣菜を購入することができるので、コンビニ弁当やカップラーメンばかり食べている社員が多い場合にもピッタリだと言えます。
約20種類のお惣菜があり、毎月新しい商品が登場するので飽きにくい点も大きな魅力です。納品数に応じて冷蔵庫の大きさを選ぶことができ、自動販売機プランの場合はIC決済にも対応しています。24時間使うことができるので、朝勤と夜勤が分かれている職場にも便利です。
専用冷蔵庫や料金箱は設置してもらうことができるので、会社はお惣菜を温めるための電子レンジだけを用意すれば良いので導入が簡単だと言えます。試食会や無料サンプルで味を確認できるので、満足できるか確かめてから契約を行うことが可能です。
オフィスグリコ
オフィスグリコはグリコで製造されているお菓子やアイス、ドリンクを気軽に購入できるオフィスコンビニです。小腹を満たすことができるので社員のパフォーマンス向上に繋げることができますし、社員同士で休憩しながらお菓子を食べることでコミュニケーションを円滑なものにするという効果も期待できます。設置料は無料であり、冷蔵庫の電気代を負担するだけで良いです。
サービススタッフが定期的に会社を訪問し、商品の補充から賞味期限管理を行ってもらうことができます。代金は貯金箱に投入するシステムになっており、代金の回収は商品の補充と同時に行ってもらうことが可能です。飲食物の味や質を知っている人が多いグリコの商品が導入できるので、社員が味に納得しないという心配もありません。
オフィスファミマ
オフィスファミマはお菓子からカップ麺、カップスープやおつまみ、日常品などを購入することができます。1台につき30~40の商品を設置することができ、備えつけのボックスにお金を入れることで支払いを行うタイプです。自販機コンビニを置くことが難しい場所にピッタリのサービスであり、段ボール1個分くらいのスペースがあれば導入できます。
立地や季節、社内のニーズに合わせて定番商品から新商品まで設置することが可能です。ランニングコスト不要、契約期間がないことも大きな魅力だと言えます。週に1回ほど担当者が商品の補充や入れ替え、売上金の回収を行ってくれるでしょう。社内で食べ物や日用品が販売できたら便利だけれど、場所がないという企業におすすめのサービスです。
みんなの食堂
みんなの食堂を利用すれば、管理栄養士が監修した健康的なメニューを社内で楽しむことができます。日替わりメニューの温かい社食を届けてもらうことができるので、社員の栄養バランスや食生活が気になる場合にもおすすめです。初期費用は0円であり、1食につき500円で購入することができます。
注文方法はとても簡単で、URLを従業員に通知するだけです。希望者は専用ページから2クリックで注文を行うことができ、スピーディーに注文することができます。担当者を設けて毎日発注をかける手間がないので、簡単に導入しやすいサービスだと言えるでしょう。月曜日はカフェメニュー、火曜日は魚、水曜日は中華のように毎日違うメニューが2種類ずつ用意されているので、様々な人が利用しやすいメニューになっています。
OFFICE DE YASAI
OFFICE DE YASAIは健康ランチを楽しむことができるオフィスコンビニです。2つのプランが用意されており、オフィスでやさいを利用する場合は設置された冷蔵庫から新鮮なサラダやフルーツ、ヘルシーなドリンクを購入することができます。オフィスでごはんの場合は、ハンバーグやオムレツ、唐揚げなどの様々なお惣菜を購入可能です。
従業員は1つ100円から購入することができるので、手軽に利用することができます。配達員が定期的に商品の入れ替えや集金を行っているので、管理に手間がかかることもないです。
野菜不足を気にする社員が多ければオフィスでやさい、ランチを用意できない社員が多ければオフィスでごはんを導入するなど、社内のニーズに合わせてプランを選ぶと良いでしょう。
パンフォーユー・オフィス
パンフォーユー・オフィスは最大8種類のパンを月替わりで届けてもらうことができます。届けられるパンは百貨店に並んでいるようなクオリティであり、朝活やミーティングの際に利用する人も多いです。レンジで40秒ほど温めるだけで、焼き立ての美味しさが感じられます。
独自の冷凍技術を採用しているので、レンジで温めたからといって食感や香りが損なわれることはないです。オプションで冷凍スープを用意してもらうこともでき、手軽なワンコインランチを社内で購入することが可能です。
冷凍庫の設置から商品の補充や売り上げの管理まで行ってもらえるプランもあれば、箱詰めした冷凍のパンを自分たちで冷凍庫に入れるというリーズナブルなプランを利用することもできます。
KIRIN naturals
KIRIN naturalsは健康に良いスムージーを届けてもらえるだけではなく、出張健康セミナーを受けることも可能です。近頃は社員の健康的な生活をサポートするために特別な指導を行っている企業が多いですが、これをドリンクの配達とセミナーによってサポートしてもらうことができます。
オフィスでできるエクササイズや睡眠セミナー、オーラルケアセミナーなど健康に関するあらゆるセミナーを行ってもらうことができるので便利です。健康経営を行う際には、施策を考える時間も必要でしたが、こういった手間を一気に省くことができるようになります。スムージーは専用の冷蔵庫に入れられているので、不足しがちな野菜やフルーツをいつでも補うことができるでしょう。
セブン自販機
セブン自販機はセブンイレブンのオリジナル商品を社内で販売することができるオフィスコンビニです。おにぎりやドリンクのような冷蔵保存が必要な商品から、常温で販売されているパンなども設置することができます。日々の販売状況が分析されるので売れ筋商品が補充されますし、立地の特性に応じた品揃えにも期待できるでしょう。
販売期限が切れたものは販売が中止されるので、鮮度の良い商品だけを購入できる仕組みになっています。機械の保守やメンテナンスは全てセブンイレブンに任せることができるので、特別に担当者を設ける必要もありません。現金決済と電子マネーのnanacoによる決済に対応しているので、どのような人でも利用しやすいサービスだと言えます。
オフィス向け無人コンビニ600
オフィス向け無人コンビニ600では、3,000種類以上の豊富な品揃えの商品から、社内のニーズに合った商品を設置することができるオフィスコンビニです。健康志向の食品から息抜きのためのドリンクやお菓子、エネルギードリンクから日用品まで購入することができます。
LINEやSlackなどのチャットツールから専任コンシェルジュと直接コミュニケーションをとることができ、従業員ひとりひとりが自由に要望を伝えられるので便利です。社内の担当者が希望を調査する必要もないので、手間をかけることなく社内ニーズに合った商品を導入することができます。
クレジットカード決済に対応しているので、代金回収をする手間もかかりません。設置や補充はスタッフが行ってくれるので、社員は好きな商品を購入するだけです。
置き菓子コンビニ
置き菓子コンビニはドリンクやお菓子を無料で設置できるオフィスコンビニであり、いつでも気軽に飲食物を手に入れることができます。カップ麺も販売されているので、残業で小腹がすいたときやランチを調達できなかった日にも活用することができて便利です。
好きな商品を選んで集金箱にお金を入れるだけなので、自動販売機よりも電気代が少なくて済みます。1本50円からドリンクが販売されていますし、他の商品もリーズナブルな価格で購入可能です。
人気メーカーの製品がセレクトされていますが、社内ニーズに合わせて希望を伝えることもできます。入れ替えやメンテナンスは全てドライバーが行うので、余計な手間がかからない点も嬉しいポイントです。
オフィスコンビニまとめ
オフィスコンビニには様々な種類のものがありますが、これを導入することによって気軽に飲食物が購入できるようになります。嬉しいことに、社員の意欲を高めたり、社員同士のコミュニケーションを円滑にしたりする効果を期待することもできます。
多くのサービスは配達や商品の入れ替えを任せることができるので、手間がかからないという魅力も感じられるはずです。現在ではオフィスコンビニの種類が増えているため、満足度のサービスを選ぶことができるようにおすすめのサービスをチェックしておくことが大切だと言えます。
導入目的や社内ニーズによって選ぶべきサービスは違っているので、紹介したオフィスコンビニを参考にして、自社に合ったオフィスコンビニを選べるようにしてください。