仕事ができる人に必ず共通する!”あるある”22個

最終更新日 : 2022-06-21 Box

いきなりですが、あの人は仕事ができるなぁ、と思う人を、3人頭に思い浮かべてみてください。
そういった方々には、何かしたら共通点があるのではないでしょうか。

今回はそんな仕事ができる人の共通点を思いつくままに、ひたすら挙げていこうと思います。
題して、「仕事ができる人あるある」です。

この記事でなければ理想の上司になる為に理解すべき”ダメ上司”決定14項目

「仕事ができる人あるある」22個!

1.レスポンスが早い

仕事ができる人の特徴の1つに、レスポンスの早さがあります。
とにかく返事が早い、ということです。
私の知り合いの経営者は、何か問い合わせや連絡をもらった2時間以内で返すことをルールにしているとおっしゃっていました。

2.意思決定が早い

次は、意思決定です。
決断力があるのも、できるビジネスマンの特徴の1つではないでしょうか。
決めるのが早いということは、その分行動する時間を確保できる、ということです。
ダラダラ悩んでしまい、気づいたら時間がなくなっていた、という経験はありませんか?
できるビジネスマンはこういったことが少ないように思います。

3.マルチタスク

できるビジネスマンはいろんなタスクを抱えています。
1つだけのタスクに注力しているというよりも、色々なタスクをうまくマネジメントしながら進めています。

これは、できる人なので、色々な仕事を任されているとも言えます。
また、色々な仕事をやっているからこそ、できる人に“なった”とも言えるかもしれません。
まずは色々とやってみることが、何よりも大切です。

4.行動量が多い

できるビジネスマンに、頭でっかちで動かない人はいません。
なぜなら、ビジネスは結果で語られるからです。
つまり、考えているだけでは結果は出ず、偉そうに言うだけでは誰もついてこないからです。

ここで大切なことは、できる人ほど、“考えながら動いている”ということです。
もちろん、何の考えもなくただ動いている人もNGです。

5.失敗経験がある

失敗経験がある、ということは、それだけの行動を起こしたということです。
そして、こういった失敗経験が、今の自分の糧になっている。
そんな人ができる人の特徴の1つだと思います。
体験の中からの学びが、今の自分を作っているのです。

6.論理的である

論理的に物事を進められるのは、やはりできる人の特徴でしょう。
感情だけで決めるのではなく、様々な情報を集め、その上でしっかりと、かつ着実に進めていくのです。

7.情報感度が高い・情報収集をしている

できるビジネスマンは、様々な分野から広く、そして深く情報を集めています。
また、できる人だからこそ、情報が集まってもきています。
経営資源でも、「ヒト」「モノ」「カネ」と合わせて「情報」も重要な資源です。
こういった情報感度の高さも武器と言えるのです。

8.質問ができる

仕事ができる人ほど、質問力が高いものです。
質問力の高さには、3つのポイントがあります。

1つは、質問ができること。
相手に遠慮したり、「こんな質問しても大丈夫かな」と怖気づいたりせず、質問自体がちゃんと相手にできる、尋ねることができる、ということです。

2つ目は、聞きたいことがちゃんとわかっているということです。
質問はしたけど結局聞きたい答えが聞けなかったとき、その大半は、自分が聞きたいことをわかっていないからなのです。
自分は何がわからないのか、何が疑問なのかを理解することが質問をする上では大切です。

最後の3つ目は、聞きたいことを相手にわかりやすく伝えることです。
「結局何が聞きたいの?」と言われないようにすることが大切なのです。

9.自分から手を挙げられる

仕事ができる人は、自ら仕事を取りに行ける人です。
仕事は待っていれば得られるものではありません。仕事がなければ、成長も成果もあげることはできません。

まずは「自分がやります」と手を挙げることが大切なのです。

10.社交的である・人脈が豊富である

できる人は、社交的であり、様々な人との交流の機会を持っているからこそ人脈も豊富です。

11.フットワークが軽い

人脈の部分とも重なりますが、フットワークの軽さも挙げられます。
ちょっと雑な例ですが、「飲み会に誘ったら大抵来てくれる」という人は、得てして仕事ができるものです。

これは、この後紹介する「段取り力」や「計画性の高さ」がなせる技とも言えます。

12.計画性がある

できる人は、仕事を抜け漏れなく、期日通りに仕事を仕上げます。
これは思いつきで仕事を進めているのではなく、計画的に仕事の優先順位をつけて行っているからこそ、できることです。

また、しっかりと計画的に仕事を進めているからこそ、様々な仕事を同時並行で完遂出来るのです。

13.話が端的

仕事ができる人は、ダラダラと話すようなことはありません。
主語・述語がしっかりとわかる、内容が整理されている、など、仕事ができる人の話は、少ない情報量で非常にわかりやすいのが特徴です。

逆に仕事ができない人ほど、情報が多すぎたり、結局何が伝えたいのかがわからなかったりすることが多いです。

14.話が面白い

これは聞き手の感覚的な部分ですが、話が面白いのも特徴です。
この面白さにも、お笑い芸人のような面白さだけでなく、興味を持たせたり、新規性があったりと様々な面白さがあります。

15.ちゃんとお願いができる

仕事ができる人ほど、自分で仕事を溜め込んでいません。
自分がやるべき仕事、他人に任せるべき仕事の分別がちゃんとついており、他の人に依頼できる力があります。力というよりも、意識ですね。
全部を抱え込んでしまえばしまうほど、仕事はうまく進められなくなるものです。

16.ちゃんと御礼が伝えられる

「ちゃんとお願いができる」と重なる部分です。
お願いができる人は多くても、お願いをし続けられる人、お願いしたことをちゃんとやってもらえる人は、実は少数です。
これは、お願いしたことに対して、ちゃんと御礼を伝えることができない人が多いからです。

仕事はお願いごとの連続です。
だからこそ、ちゃんと御礼を伝えられるか否かは、仕事の質にも関わってくるのです。

17.気遣いができる

御礼と合わせて大事なことが、この“気遣い”です。
自分のことだけでなく、周りに気を配れることは重要です。
こういった気遣いができる人は、周りからも助けてもらえるものです。

18.整理整頓ができている

整理整頓ができる人は、思考の整理もできる、とよく言われています。
楽天の三木谷社長は、社員の机が整理整頓されているか否か、常に目を光らせているそうです。

19.身だしなみが整っている

仕事ができる人は、総じて仕事をお願いしたいと思える人であると言えます。
なぜなら、そもそも仕事とは、他人からのお願いごとだからです。

お願いされる人、お願いしたいと思える人は、身だしなみもきっちりしています。
ただ、勘違いしてはいけないのは、高級な服を着ているから良い、ということではないということです。
TPOに合わせて、今この時にあった身だしなみができているということが大事なのです。

20.時間を守る・納期を守る

できるビジネスマンほど、時間への意識は厳しく持っています。
「Time is Money」の意識を強く持っているのです。
だからこそ、約束の時間をしっかりと守るのです。

また、仕事には必ず納期があります。これも時間を守ることと同じです。
納期を守れない人には、次の仕事のチャンスは限りなく減ります。
それだけ、仕事をする上では、時間への意識を強く持つことが大切なのです。

21.笑顔でいる

できるビジネスマンほど、怖い顔ではなく、笑顔で仕事をしています。
なぜなら、不機嫌そうだったり大変そうだったり、声をかけづらい雰囲気を自ら作ってしまって仕事をもらえるチャンスを奪ってしまうからです。

ちょっとした表情で、仕事が得られるか否かも決まるのです。

22.挨拶ができる

仕事をしていると様々な人に毎日会うはずです。
その時に必ずやって欲しいことは、“挨拶”です。

仕事をするとき、難題ももちろんあると思います。
しかし、この記事で紹介している22の項目、特に後半の項目は人として本当に基本的なことです。
できるビジネスマンほど、こういった当たり前をしっかりとやっているのです。

まとめ ~あなたはいくつ当てはまった?~

できるビジネスマンは、何か特別なことができるというよりも「当たり前のことを高い質で、確実に実行している」、もっと言えば、「当たり前のことをちゃんとやり切っている人」といえるのではないでしょうか。

あなたはどうでしょうか。
当たり前のことをちゃんとやりきっていますか?
そういった積み重ねができる人・できない人の差を生んでいくのだと思います。
自戒の念を込めて・・・。

この記事を書いた人 笹田裕嗣

sasada社員数1,000名超の会社で新卒で入社し、1年目からトップの成績を残し、現在は営業代行、営業研修、さらには営業マンの育成を行っている。担当したクライアントは3ヶ月で売上200%増、初の受注獲得の実現等の実績を持つ。また、営業マンの個別コンサルティングでは、全てのメンバーがコンサルティング開始後、1ヶ月以内に受注をあげている。
       「営業で苦しむ人をなくし、営業を楽しめる世界を作る」ことを目指している。

http://hiroshi-sasada.com/hiroshi-sasada/

資料JPについて

資料JPは。あなたの課題を解決するITサービス・メディア広告からアンケートデータ、お役立ちデータまで各種資料を無料でダウンロードできる資料サイトです。

それだけでなく、ウェビナー・オンラインセミナー情報や仕事に役立つ情報など幅広く取り扱っており、会員登録することで、会員でしか得られない情報をダウンロードすることが可能です。

 

資料JPの会員になる
Twitter Facebook Bing