ウェビナー運営代行業者のサービスとおすすめ12選をご紹介

ウェビナーを利用したいけれど、上手く活用する自信がないのであれば運営代行サービスを利用することがおすすめです。

近頃はこの手法を用いてセミナーを行う企業が増えていますが、利用を開始する前には運営代行会社を利用することの特徴やメリットを知っておくことが大切だと言えます。

後悔のないサービス選びを行うために、ウェビナー運営代行会社が提供しているサービスや選ぶポイントなどを解説するので、これを参考にして満足度の高いサービス選びができるようにしてください。

自社でウェビナーを開催する時の課題

自社でもウェビナーの運営を行うことができますが、その場合は上手く運営するためのノウハウがないことが多いと言えます。

具体的にどのような部分が問題となることが多いのか、自社でウェビナーを行う際に課題となりがちなポイントをチェックしておくと良いでしょう。

1.ウェビナーを実施するための機材・ITツールのリテラシー不足

ウェビナーを実施するためには機材やITツールに対する深い知識が必要不可欠だと言えます。

映像や音声など単純なITリテラシーだけでは太刀打ちできない部分が多いので、機材選びや使い方を間違うと上手く開催することができませんし、受講者に迷惑をかけてしまう可能性があります。

また、間違った方法で配信を行うことで、脆弱なセキュリティ状態で配信を行ってしまうという問題が起こる可能性もあります。

ウェビナーでのトラブルを避けるためには機材とITツールに関する正しい知識が必要ですが、社内に今までこうした業務に携わってきた社員がいないという会社は多いかと思います。

自社の社員を育てながら導入することもできますが、失敗が多い、いつまで経ってもスムーズにウェビナーが開催できないという問題に繋がりやすいと言えます。

2.ウェビナーに伴うマーケティングプランができていない

マーケティングプランの構築も自社運営の課題となりがちです。ウェビナーはただ実施すれば良いというものではありません。

目標やターゲットの設定、コンテンツの企画や制作、集客などのあらゆる戦略立案と実施が成功のために重要です。

過去にウェビナーを実施したことがなければ、これを行うためのマーケティングプランが構築できていないはずですし、オフラインからオンラインに移行するときにも問題が生じることが多いと言えます。

総合的なプランニング力が必要ですが、経験やノウハウのなさから満足できる仕上がりにならないことが多いです。

クオリティの低下による顧客離れも起こりかねないので、マーケティングプランが確実に構築できるかどうかが導入時の大きな課題となります。

 

もし自社で行う場合はこちらでおすすめのウェビナーツールを解説しています。参考にしてみてください。

ウェビナー 運営代行業者が提供している主なサービス

実際にウェビナーの運営代行業者を利用したいと考えているのであれば、提供されている主なサービス内容について知っておくことが大切です。

期待していたサービスが利用できなかったという問題を起こさないためにも、これから紹介するサービス内容をしっかりと理解しておくようにしてください。

1.集客支援

代行業者には集客支援を依頼することができます。インバウンド集客にもアウトバウンド集客にも対応していますし、ナーチャリングコール集客を行うことも可能です。

情報提供許諾の獲得まで依頼することができるので、今後のイベント案内を送付することによっても集客を得ることができます。

どのアプローチで集客を行う場合も、電話を掛けたり、Webサイトを作ったり多くの時間や労力が必要になりますが、代行業者に依頼することで自社の労働力を使わなくても様々なアプローチで集客ができるようになるので便利です。

2.事前の準備

ウェビナー代行業者に依頼するのであれば、事前の準備全てを任せることができます。実はこの方法でセミナーを行うためには、あらかじめ様々な準備をしておくことが必要です。

データを登録したり、機材のセッティングをしたりするという作業を任せることができます。

さらに、告知や招待メールの配信などの準備まで代行してもらうことができるので、配信者は本番までに面倒な作業を行う必要がありません。

告知などを配信したりデータを登録したりする手間が省けるため、こういった作業以外に時間を割くことができるようになります。

セミナーのリハーサルなどに打ち込むこともできるので、事前準備を代行業者に任せることにより、セミナーの質を上げることもできるはずです。

3.ウェビナーの配信業務

ウェビナーの配信実行も依頼することができます。配信を実行する際にも色々な操作が必要となりますが、不慣れな人が実行を担当すると思うようにウェビナーを実行できない可能性が高いです。

スムーズに配信することができなければユーザーのサービス利用率が低下する恐れもありますが、代行業者に任せることによって確実に配信を行うことができます。

ハイクオリティな配信を行いたいと考えていても、経験やノウハウ不足が原因で上手く実行できないケースは非常に多いです。

そういった問題を起こしたくないのであれば、スムーズに配信する力を持っている代行業者に依頼するべきだと言えます。

代行してもらうことができるので、配信者は余計なことを心配せずにセミナーを行うことができるでしょう。

4.ウェビナー後のマーケティングデータの集計・フォロー

実施した後にはマーケティングデータの集計やフォローを行うことが重要です。

これらを行うかどうかで、さらにユーザーが獲得できるかどうか、顧客状況を可視化することができるかどうかが大きく左右されます。

せっかくウェビナーを実施しても、データ集計やフォローが不十分であれば今後に繋げることができません。

ですが、これらの作業には膨大な時間が掛かってしまうという問題もあります。

代行業者に依頼するのであれば、独自のノウハウを活かして早急にレポートをまとめたり、フォローを行ってくれたりするので安心です。

参加ハードルが低い分、ウェビナー後のフォローは難しくなりやすい傾向があるので、経験やノウハウが豊富な代行業者に任せることが便利だと言えます。

ウェビナー 運営代行業者を利用するかの判断ポイント

運営代行業者を利用するかどうか迷っているのであれば、自社で運営するか業者を利用するかということの判断ポイントを知っておくと良いです。

人数が10人から20人程度の小規模なセミナーであれば社内運営でも実施が容易な傾向がありますが、100人などの大規模になってしまうと自社での運営が難しくなります。

準備やアフターフォローを自社内のリソースで賄うことが難しいという問題も起こりやすいです。

頻度が高い場合も代行業者を利用することがおすすめであり、週に複数回実施するような場合は代行業者の利用を検討してください。

人数が多い、頻度が高い状態で自社運営を行おうとすると、スムーズに運営できない、社内スタッフの本来の業務に支障が出るという問題につながりがちです。

ウェビナーを運営するための十分な力がある場合や人手を割いても良い場合は自社運営を考えてみても良いですが、そうでない場合は代行業者を利用するほうが便利であると知っておきましょう。

おすすめのウェビナー運営代行・支援業者12選

ウェビナーの運営代行を利用したいのであれば、これから紹介する運営代行や支援業者をチェックしてみると良いです。

それぞれのサービスの特徴を詳しく説明するので、自社に合ったサービスが選べるようにしてください。

まるなげセミナー

【費用対効果1200%】リード獲得に悩むすべての方へ。企画~集客 全てをまるなげ!まるなげセミナー

ウェビナーを行うには様々な準備が必要ですが、株式会社インデンコンサルティング様の「まるなげセミナー」では集客から司会進行、参加者への対応、アンケート回収、当日のZOOMの設定まですべてまるなげが可能なウェビナー代行サービスです。

主催者は当日の登壇と資料作成だけですに、ウェビナーの開催のノウハウがなくても安心してウェビナーを開催することが可能です。

最大のポイントはもし集客が出来なれば返金対応の「完全成果報酬制」サービスなのでリスクを抑えて実施することが可能です。

Smart webinar

成果の出るウェビナーを開催・運用できるツール「Smart webinar」

株式会社スプラシア様の「Smart Webinar」の機能はいずれも「手間がかからない」ことに重きを置いた設計をし、初めてウェビナーを開催される方でも簡単にご利用いただけるウェビナー管理ツールです。

エントリーフォームや視聴ページの制作から成果レポートの出力まで、ウェビナー開催の事前から事後までワンストップで管理できるマーケティングDXツールです。

ミルビィ

ミルビィ ウェビナー運営代行業者

ミルビィは、動画に関する各種サービスを提供しており、様々な規模のライブ配信に対応しているウェビナー運用代行も提供しています。

ミニマムとベーシック、大型イベントからプランを選ぶことができます。最も小規模なものはハンディカメラとハードウェアエンコーダーを利用、中規模のものは業務用カメラを利用しているなど機材などにも違いがあることを知っておくと良いです。

規模が大きい場合は業務用カメラを利用して放送レベルのライブ配信を行うことができ、高品質な大規模配信を行いたい場合にも便利なサービスだと言えます。

撮影から配信までプロスタッフが現場に派遣されるので、配信者が撮影方法や配信方法で困ってしまうこともないはずです。

告知や配信に必要なウェブサイト制作まで代行してもらうことができるので、開始前の準備も確実にサポートしてもらいたい場合にも安心だと言えます。

Jストリーム

Jストリーム ウェビナー運営代行業者

Jストリームは、ライブ配信に必要なリソースをワンストップで提供しているウェビナー運営代行サービスです。

撮影からエンコード作業まで依頼することができますし、安定的なライブ配信ネットワークの構築まで依頼することができます。

豊富な演出機能があり、視聴者の反応をリアルタイムに可視化する機能、スライドが連携される機能、追いかけ再生機能なども利用することが可能です。

アンケートや掲示板も制作してもらうことができるので、利用者の意見や感想を集めやすいというメリットもあります。

年間1,800件以上の豊富な実績があるので、人気のあるサービスを利用したいと考える人にもピッタリです。

撮影や配信を任せることができるだけではなく、プロから企画演出やライブ進行の提案やサポートを受けることもできるので非常に便利なサービスだと言えます。

TKP テレビ会議ネット

TKP テレビ会議ネット ウェビナー運営代行業者

TKPテレビ会議ネットは、初心者でもウェビナーを始めやすいサポートが充実しているサービスです。

事前準備として各種資料の作成や配信ツールの設定、機材のチェックを行ってもらえますし、本番はスタッフによる進行サポートを受けることができます。

オプションとして講演者用PCや高性能なWebカメラ、ヘッドセットマイクやモニターなどを利用することもできるので、初心者でもハイクオリティな配信を行うことができるはずです。

必要に応じてMCを手配してもらうこともできます。1人で事業を行っている場合、本来は自分で司会のような役割までこなす必要がありますが、このサービスを利用すればMCを設置することで講演をスムーズに進めることができるようになるでしょう。

進行台本や受講者向けアンケートも制作を依頼することができるので、あらゆる負担を軽減したい場合にピッタリです。

GigaCast Webセミナー運営支援サービス

GigaCast Webセミナー運営支援サービス ウェビナー運営代行業者

GigaCastWebセミナー運営支援サービスは、依頼者は配信するだけの便利なサービスだと言えます。

事前準備としてデータ登録を行ってもらえるだけではなく、スタジオまで来られない場合は遠隔トレーニングによるリハーサルを依頼することも可能です。

現地サポートを依頼することもできるので、スタッフを派遣してもらえると知っておきましょう。遠隔本番セミナー支援も充実しているので、配信中に視聴不具合などが起こったとしても速やかに対応してもらえます。

本番終了後には、セミナーレポートを受け取ることも可能です。依頼者はセミナーで使用したい資料や告知内容、参加者リストを用意するだけで良いので、難しい作業は一切必要ありません。手間を掛けることなくウェビナーを実施したい場合は、最初から最後まできめ細やかなサポートが受けられるこのサービスがおすすめです。

株式会社グローバルリンクジャパン

株式会社グローバルリンクジャパン ウェビナー運営代行業者

株式会社グローバルリンクジャパンを利用するのであれば、柔軟にプランを選ぶことができます。

ディレクターやオペレーター、司会者やカメラマンの有無を選択することができ、時間も自由に設定することが可能です。

要望や予算に柔軟に対応したプランを提示してもらうことができるので、決められた枠組みからプランを選ぶのではなく、要望を全て叶えられるサービスを利用したいと考える場合におすすめだと言えます。

多数の大手企業が利用しているサービスなので、安心して任せることができるサービスを探している人にもピッタリです。

公式ホームページの自動見積もりシステムにテーマや時間、参加人数などの必要情報を入力すると見積もりを出すことができるので、あらかじめ詳しい料金を知った上で相談したい場合にもおすすめの運営代行サービスだと言えます。

株式会社キャスター

株式会社キャスター ウェビナー運営代行業者

株式会社キャスターは、リモートワークに関するコンサルティングを一括して行っているサービスです。

様々なサービスを提供していますが、その中の1つとしてウェビナーのサポートを行っています。

リモートワークのあらゆるサポートを行っているサービスだからこそのきめ細やかな支援を得ることが可能です。

当日までの準備支援としては、運営体制の設計からツールや機材の選定支援、台本作成やリハーサル、申込管理や参加者への通知まで代行してもらうことができます。

当日は機材のセットアップやチェック、受付管理や参加者のフォローを依頼することができますし、終了後は詳細な結果分析レポートを受け取ることが可能です。

ウェビナーのためだけに利用したい人はもちろんのこと、リモートワークに関係する他のサポートも受けたいと考える場合にもおすすめだと言えます。

株式会社ゴートップ ウェビナーサポートサービス

株式会社ゴートップ ウェビナーサポートサービス ウェビナー運営代行業者

株式会社ゴートップ ウェビナーサポートサービスは、急ぎでライブ配信をしたい場合にピッタリのサービスです。

早急に配信環境を確保したい場合や、配信をサポートしてくれるスタッフを必要としている場合でもスムーズな対応が期待できます。

専門知識が全くなくても導入することができる体制が整えられているので安心です。

Zoomを用いる場合はインタラクティブなビデオ参加者は100名までとなっていますが、youtubeを選ぶことによって事実上無制限の参加者を募ることもできます。

規模の大きさは自由に決定することができるので、利用目的に応じたサポートを依頼することができるでしょう。

在宅から配信する場合でも、ハードウェアやソフトウェア構成の提案やレクチャーを受けることができます。動画制作も依頼できるので、ウェビナー中に制作した動画を活用したい場合にもおすすめです。

東京セミナースタジオ

東京セミナースタジオ ウェビナー運営代行業者

東京セミナースタジオは、多種多様な目的に応じたサービスを提供している会社だと言えます。

ウェビナーを制作したい人だけではなく、動画コンテンツを作ったりライブ配信をしたりしたい人、特定の配信システムを利用したウェビナーを実施したい人、オンラインセミナーを運営したい人などが利用可能です。

100名から500名程度の規模から10,000人までの規模に対応しているので、幅広い目的で利用することができます。

会員向けの登録制ウェビナーから課金制のウェビナーまで対応しているので、希望する方法で実施することができるでしょう。

セミナー中のライブチャットを記録してもらえる、投票やアンケートを実装してもらえるといった魅力もあります。

幅広い内容に対応しているサービスを求めており、懇切丁寧なサポートを受けたいと考える場合に便利なサービスです。

セミナー制作.COM

セミナー制作.COM ウェビナー運営代行業者

セミナー制作ドット.COMはセミナー制作を10年以上続け、10,000タイトル以上作ってきた豊富な実績のあるサービスです。

官公庁や経済団体なども利用しているサービスであり、信頼できる会社を選びたい人におすすめだと言えます。

オンラインセミナー専用スタジオを利用したライブ配信はもちろんのこと、事前収録した動画の配信も可能です。

今まで会場で行っていたセミナーのオンライン化を一括して任せることもできます。講演者や会場に出向いてもらうこともできますし、Zoomなどを活用した双方向ライブ配信を依頼することもできるので便利です。

セミナーの制作だけではなく、課金制ライブの制作やオンラインサロンの立ち上げなどについても相談することができます。

オンラインセミナーを行う上で、様々なサポートを受けたり相談したりすることができるサービスの1つです。

株式会社きびだんご セミナーサポート

株式会社きびだんご セミナーサポート ウェビナー運営代行業者

株式会社きびだんごセミナーサポートは、トータルサポートが期待できるウェビナー運営代行サービスだと言えます。

機材や設備を揃えてくれるだけではなく、Web集客やFAXDMなどの集客まで依頼することが可能です。

ウェビナーの映像や動画を活用したいという人もいるはずですが、映像の編集を行ってもらってWeb掲載やアーカイブ使用可能な状態に仕上げてもらえます。

500人まで参加可能となっていますが、それ以上の人数も相談することができるので大規模な配信を行いたい場合にもピッタリです。

司会進行や台本制作だけではなく、参加者向けルールや参加規約、免責事項まで作成してもらえる点が大きな魅力だと言えるでしょう。

要望に応じた対応を期待することができるので、サポートしてもらいたい内容を伝えることで、柔軟な対応が得られるという便利さがあります。

ウェビナー運営代行サービスまとめ

ウェビナー運営代行サービスを利用すれば、今までにこれを実施したことがない企業でも簡単にオンライン上でセミナーを行うことができるようになります。

ただし、依頼する前には運営代行サービスについて理解を深めておくことが大切です。

また、利用するサービスによって依頼できることが大きく違っているので、利用を検討するのであればサービスごとの特徴もしっかりと確認しておくようにしてください。

満足度の高いウェビナー代行サービスを選択するためにも、紹介した情報を参考にして、自社に合ったサービスを選ぶことができるようにしておきましょう。

 

ウェビナー(WEBセミナー)に関する情報・ウェビナー検索はこちらをチェック!

Twitter Facebook Bing