マーケティングとは?を網羅!はてブ1000超えの良記事まとめ100
ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」において、ブックマーク数が1000を超えたマーケティング関連記事を100本集めました。
はてなブックマークユーザーはTwitterやFacebookなどと異なり、IT系に強い方が多いと言われています。
はてなブックマークにおいて多くチェックされている記事は、マーケティング担当者にとって読んでおくべきものであると同時に、SNSやオウンドメディアで自分たちが情報を発信する際の参考とも出来るものなのです。
※記事中のはてブ数は記事作成日時点でのものです
目次
1.マーケティング全般
Webの仕事をするなら最低限知っておくべき戦略フレームワーク×10
マーケティングを初めて最初に戸惑う「3C」「4P」「4C」などのフレームワークが、企業の例つきで開設されているので、必ず見ておきたい記事。
ジョブズもいってた、日本メーカーがAppleに負けっ放しの理由
日本の顧客主義の考え方が考えさせられる記事です。
インターネット広告の料金一覧|相場や媒体まとめ【2016年版】
インターネット上における広告13分野の紹介と、料金形態についての解説がまとめられています。初心者にも経験者にも必読と言えそうです。
フレームワークとは|思考時間を短縮して成果を上げるビジネスフレームワーク9選
マーケティングにかぎらずさまざまな場面で活用できるフレームワークを紹介しています。
インターネットの歴史 History of the Internet
ヤフー・ジャパン20周年を記念して作られた、まさに一大絵巻。1969年の誕生から2015年までのインターネットの歴史がユニークにまとめられています。
「ヤフコメ」と「はてブコメント」の違い。テキストマイニングより見えてきたもの
筆者のブログを紹介した記事がYahoo!ニュースに載ったことから、ヤフコメ・はてブ・ツイッター・ブログそれぞれのコメントをテキストマイニングで傾向を調査したという記事。媒体によってコメントやリアクションが変わるという一例です。
URLを入力するだけ!コンテンツをスクレイピングしてデータ化してくれる無料ツール「import.io」
WEBページ上の情報をスクレイピング(データ化)してくれるサービスを紹介したページです。分析などに活用できそうです。
日本郵便がひそかにやっていたサービスが熱い!DMのリーチ確率が上がる画期的なサービスとは?
こんなサービスがあったなんて知らなかったですね・・・。うまくやればかなり効果的なDM作戦が出来るかもしれません。
これは効果絶大! 初対面の人ばかりのパーティーで楽しく会話する超簡単なコツ
マーケターは、交流会やセミナー、イベントなどに参加する(せざるを得ない・・・)機会も少なくありません。そんな時に役立ちます。
ネットで見れる企画書!3億3000万円を調達した「nanapiの事業計画書」を公開します。
企画書やプレゼン資料が公開されているのはよく見かけますが、「事業計画書」はなかなか見られないものです。投資担当者のコメントなどもあり、野次馬心と素直にすごいなと思う気持ちとが両立して思わずシェアしてしまう、気合いの入った記事です。
関連記事:受注率が上がるプレゼン資料の作り方!必要なたったひとつのテクニック
アイデアを大量生産できる最強のフレームワーク「オズボーンのチェックリスト」
5500ものはてブがついている記事。今回ご紹介した中で最高値です。1つのお題に対して9つの視点からアイデアを発想する「オズボーンのチェックリスト」について書かれています。
作業効率が3倍になる!絶対に入れておくべき、Chrome拡張機能おすすめ10選
情報収集・情報管理に役立つChromeの拡張機能がまとめられています。
2.ライティング
たった1記事で8万人に読まれる文章を書けるようになるライティング術
Webマーケティングにおけるライティング術をとてもわかりやすくまとめてある記事。さらに詳しく知りたい場合には詳細を説明した記事に飛べるので、さらに深めることが出来ます。
文章力が劇的アップ!読むだけでライティング能力が「グングン」上がる記事11選
ライティングに関する記事をまとめています。移動中など時間があるときにすべて読んでいくだけでも効果がありそうです。
文章力を高めるトレーニングに!読むだけで文章の書き方や構成が学べる7つの記事
こちらも上のものと同様に、おすすめ記事がまとめられています。方法や文体など自分に合う合わないがあるので、いくつか読んでみることをオススメします。
「もう少し面白い文章を書きたい人」に、読んでみてほしい7冊
文章術に関する本も数多く出版されていますが、その中から「自分では拙い文章しか書けないけれど、文章術の本を読んで『その気』になるのが好きなワナビーブログ野郎」な筆者が選んだ7冊を紹介されています。
売り上げが劇的に改善する!顧客心理に響く「売れる文章」9つの書き方
文章の中でも、セールスレターの書き方に特化した記事です。少し前の記事ですが、基本的には考え方は変わらないはずです。
効果が3倍あがる! コピーライティングのテクニック【完全保存版】
テクニックはもちろんですが、例題が豊富に乗っているのでしっかりと理解する事ができる記事。
組み合わせて使うだけで高い成果を出すキャッチコピーの基本型30
クリエイティブ担当、メルマガ担当、オウンドメディア編集者は、タイトルが思いつかない時に見ると、良いアイデアが浮かぶはず。
基本文章術!説得力が一瞬で10倍になる誰にでもできる文章の書き方
メディア運営をしていく中で主に書くべき文章はエッセイや日記ではなく、説得力のある文章。
そのためには文章の「構造」を理解することが重要です。
文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい
「文章を書くというのはゼロを1に作業ではなく、100を1にする作業」であると筆者は言います。この概念をチームで理解できるだけでも、記事のクオリティは上がるのではないでしょうか。
これは書くことがとことん苦手な人のために書いた文章です→小学生から大人まで使える素敵な方法
文章の構成や書く順序について丁寧に説明してあります。どう書き始めて良いやら、と悩む人は必見です。
「考えが文にまとまらない」を解決するためのテクニカルライティング
「考えが文にまとまらない」という悩み、文章を書き始めた頃にはよくあるかと思います。その解決となるテクニカルライティングの手法を紹介しています。
「シンプルな文章の書き方」 ― 読まれなかった文章をカイゼンしてわかったこと
読んでもらえる文章=シンプルな文章という観点でポイントが紹介されています。あまり窮屈すぎても読んでもらえないですよね。
ピクサーに学ぶ!人を魅了するストーリーライティングの22のルール
「小説を書くわけじゃないのに」と思うかもしれませんが、コンテンツマーケティングの目標の一つであるブランディングは、ストーリーを魅力的に見せることが必要となります。
無料でここまでできる→日本語を書くのに役立つサイト20選まとめ
文章の校正だけでなく、適切な表現を探すことが出来るツールなども紹介されています。日本語を学ぶ外国人などに向けた作文支援サイト「なつめ」が個人的には感心しました。日本語の構造を考えなおす面白いシステムです。
月間20万稼ぐ!ブログを書く“神ツール”をドンッと紹介
サイトの調査からライティングツール、写真素材探し、アプリまで、WEBの記事を書いている人に役立つツールのまとめ。
文章校正など、ブログ記事作成に役立つ無料ツール9選
無料で使える文章校正ツールを紹介しています。誤字脱字という恥ずかしいミスは、こういったツールを使ってなくしていきましょう。
もう迷わない!「」『』()【】の“使いどころ”/テクニカルライターが教える、文章の見た目を良くする技術
記事中では小説を例に挙げていましたが、ブログなどでも同様にルールを統一したいところです。
テキスト入力が死ぬほどはかどるMacショートカットキー15個
Macユーザーの方はぜひ試してみてください。筆者はWindowsユーザーなので、効果を実感は出来ないのですが(笑)
要約のコツを教えてくれるPDF見つけたよ
要約の方法についての資料を紹介している記事。2つ紹介しているうちひとつは残念ながらリンク切れになってしまっていますが、もうひとつは今でも閲覧可能です。
書き方の基本から時間短縮のコツまで、使える「議事録」の書き方
議事録の書き方を学べる記事をまとめています。取材時のメモなどにも活かせるのではないでしょうか。
3.サイト解析・改善・統計
必ず設定したい!Googleアナリティクスを導入したら最初に行うべき基本設定
Webサイトの分析に、Googleアナリティクスは欠かせないツールですが、慣れない人にはいまいち使い方がわかりにくいのも確か。この記事ではまず設定しておくべき基本設定について書かれています。
アクセス解析を使ってサイトの課題を発見する12のステップ
新人にアクセス解析を頼む時は、マニュアル代わりに見せるべきページです。
他人のブログを調べたい!アクセス数・被リンク・デザイン分析ツール11選
アクセス数などだけでなく、デザインについても分析が出来るサービス、ブラウザ拡張機能を紹介しています。
【これは便利】あなたのWebサイト表示のどこが遅いかを一発で調べるブックマークレット
「そのページのそのアクセス」にどれだけの時間が掛かったのかを教えてくれるブックマークレットを紹介した記事です。ページが引っかかるときには使えるかもしれません。
【登録不要】マジで使える無料のWebサイト分析ツール&サービス8選
自社サイトから競合サイトの解析までを無料で行えるツールが紹介されています。
webサイトの裏側の意識を変える事で売り上げをアップする方法
「webサイトの裏側」と言ってもSEOの内部施策などではなく、意識についての記事です。2010年の記事でその単語こそ出てきませんが、コンテンツマーケティング、ブランディングということを既に意識していることがわかります。
生活定点1992-2014
博報堂が「生活者発想」を具現化するため1981年に設立した博報堂生活総合研究所が22年に渡り定点調査を続けたデータを見ることが出来ます。
今から統計学を学ぶならコレ!間違い無しの超良質記事まとめ10選。
まとめ記事ですが、統計学の勉強ができるページが集まっています。
ダメな統計学
科学研究において統計が誤用されていることが多いというところから書かれた本の和訳版ですが、マーケティングなどにおける統計の試用でも状況は同様のようです。一度読んでみるべきか。PDF版も配布されているそうです。
オンラインで無料で読める統計書22冊
上の『ダメな統計学』で改めて統計を知ったあと、こうした統計書に触れてみるのも良いのではないでしょうか。こうした難しそうな記事でも集まるのがはてブのすごいところだなとも思います。
因果関係がないのに相関関係があらわれる4つのケースをまとめてみたよ(質問テンプレート付き)
「因果関係」「相関関係」のあたり、ふわふわとしている方も実は多いのではないでしょうか?ちょっと長いですが、因果と相関について理解が出来ます。
素人の僕が、データ分析に自信を持つようになったある発見
筆者が「発見」したデータ分析のポイントを紹介しています。経済を例に挙げていますが、Webマーケティングの分野においても活かせるポイントかと思います。
Excelの最強機能”ピボットテーブル”が便利すぎ
データの集計が簡単に出来るピボットテーブル。なんとなく使いにくそうと思っている方向けの記事です。資料JPでダウンロードしたアンケートデータもピボットテーブルを使えば何かが見えてくるかもしれません。
4.消費者心理
【永久保存版】サイトの売上を上げる行動心理学28選!
WEBマーケティングに特化した行動心理学9つが更に細かくまとめられています。
悪用厳禁!バカ売れコピーを書くために知っておくべき7つの消費者心理
「そういえば、あの広告はそんな事やってたな」記事を読めば、書いてある事が想像できる。具体的に使える消費者心理がまとめられている。
バカ売れサイトを構築するために知っておくべき顧客の5つの購買心理
マーケ担当者では当たり前の「シズル効果」「損失回避の法則」「アンカリング効果」などがまとまっていて、感覚的にも分かりやすい。
WEBマーケティングに役立つ認知・行動心理学
上記の記事で紹介されているものと重なる項目もありますが、マーケティングで使える心理学の詳細記事へのリンクをまとめたものです。
具体的に例を挙げてくれるのでとてもわかりやすいです。
何でやらないの?繁盛店がやっている 本当に売れる「AIDMAの法則」
マーケティング界隈では有名な「AIDMAの法則」を実店舗の運営に当てはめて紹介している記事です。こちらに書かれていることは、そのままサイト運営においても同様のことが言えるのではないでしょうか。
5.SEO
WordPress SEO: これを読めば後は何もいらない!
読み進めていくとWordPressのSEOに関する基本設定が、プラグインを活用して一通りできてしまう記事になっている。
これから本気でSEOを始める人が読むと幸せになれるかもしれない記事50選
SEOだけでは無く、アクセス解析、サイト運営などの歴代良記事が集められています。
SEO対策|検索上位を独占するために弊社が行っている36の手順
2013年の記事ですが、コンテンツに主眼を置いた今も通用する内容になっています。検索エンジンの趣旨から、キーワード調査、読みやすいコンテンツ作成方法、作成後の拡散方法までまとめられています。
サイトを作った時に絶対にやるべき10の事
これも古い記事ではありますが、基本的な要素は不変です。
Googleは使わない、SEO対策しているから——Instagram有名人のGENKINGが語った10代の「リアル」
Instagram発で有名になったタレントGENKINGさんの「GoogleはSEO対策しているからリアルではない」という発言は、考えさせられるものがあります。
WEB屋が使う最高の無料SEOツール40個
いくつか終了しているサービスもありますが、SEOやエラーチェック、パフォーマンスチェックに役立つツールを紹介しています。自社サイトの弱点を見つけるのに、今も有効なツールです。
6.サイト制作・運営
フリーも社内も助かった!Web制作フローが「完璧」にわかる資料や流れのまとめ
新規サイトの立ち上げなどを検討する場合、まず社内でこの記事が共有できるとフローが把握できて良さそうです。
フリーランスの全国Webサイト制作料金表 2013年度版
2013年度版のものですが、Webサイト制作料金情報をまとめた記事です。外注先を探すための資料のひとつとなります。
【保存版】これを見たら、あなたの財布は確実に緩むであろう素敵すぎるネットショップ 101選
2011年の記事ですが、ネットショップが101軒一挙公開されています。ECサイトやオウンドメディアのデザインの参考になるかもしれません
ノンプログラマに朗報!簡単&無料で素晴らしく美しいサイトが作れるWeb作成ツール
簡単なページであれば専門知識がなくともすぐ作れてしまうサービスが紹介されています。無料のまま使い続けるのは難しいかもしれませんが、練習してみるとか取り急ぎ作ってみるといった場合には有効でしょう。
泣けるほど簡単!おしゃれなサイトができるWEBサービス10選
まとめサイトやECサイト、コーポレートサイトなどを簡単に「プロっぽく」作れるサービスを紹介しています。
色々信じられないクオリティでWEBサイトが作れるSquarespaceが結構ヤバイ!
海外サービスですが、ステキなECサイトを手軽に安価に作れる、というものです。筆者のテンションの上がりっぷりが文章から伝わってきます。
40分でできるホームページ診断 ~最低限クリアしたい40項目のチェックシート
訪問者目線で最低限押さえておくべき40項目をまとめたチェックシートです。10年近く前の記事ですが、これについても基本は変わりません。
もうアイコンには困らないぞ! 11,245個のピクトグラムのアイコンがダウンロードできる -flaticon
ピクトグラムのアイコンがダウンロードできるサイトを紹介している記事です。タイトルには「11245個」とありますが、この記事を作成している時点では、どうやらダウンロード出来る素材は13万を超えているようです。すごいサイト・・。
2016年用、日本語のフリーフォント219種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記
商用サイトでも無料で使える日本語フリーフォントです。画像素材などを作るときにも使えそうですね。
これを無断使用しちゃっていいの?ブログのアイキャッチ探しがはかどる高クオリティーCC0写真サイトまとめ
CC0ライセンス、パブリックドメインの写真で、かつアイキャッチに使いやすいものを探せる方法やサイトを紹介しています。
送別会、結婚式に!映像制作に使える無料動画素材サイトまとめ
動画コンテンツなどを作る機会も増えたかと思いますが、そんな時に役立つ無料の動画素材の情報をまとめています。
ほぼ劣化なしでJPG/GIF/PNG/SVG画像を超軽量化してくれる「Compressor.io」は要ブックマーク!
画像軽量化サービスの紹介記事です。海外サービスをわかりやすく紹介してくれるのは本当に助かります。
7.Wordpress
WordPressの導入からデザイン、プラグイン、カスタマイズまで全部まとめ
WordPressは専門知識がなくてもオリジナリティのあるブログを作ることができるサービスです。
プラグインやテーマなどをインストールすることで豊富なカスタマイズが可能となります。
こちらは、「WordPressって何?」というところからわかる記事を紹介しているまとめです。
リンク切れになってしまっている記事がいくつかあるのがちょっと残念です。
初めてのWordPressで集客できるブログを作るまでの使い方まとめ
「バズ部」の豊富な記事と情報量で、Wordpressをインストールするサーバー選びから記事の投稿、ローカル環境の構築まで細かく紹介しています。
「WordPressって何?」がクリア出来たら、手元にこの記事をおいて準備を進めておくと良いかもしれません。
WordPressでWeb製作をしたいけど、PHPはまだちょっと・・・という人のPHPガイド
WordPressはWebに関する知識がなくてもある程度は作れてしまうサービスですが、細かくカスタマイズしていくためにはPHPというプログラム言語を使えるようになる必要があります。
この記事は、WordPressで使うことを念頭に置いたPHPの解説記事です。
WordPressでどんなサイトでも作れちゃう気になれる無料プラグイン9個
SNSやECサイト、不動産サイトなどが作れてしまう、WordPressのすごい、しかも無料で使えるプラグインをまとめた記事です。
これだけのことが出来て無料って、やっぱりWordPressすごいです。
有料でもおかしくないようなクオリティの高いWordPressテーマを無料で配布しているサイトいろいろ
こちらはテーマ、つまりサイトのデザインを無料で得られるサイトを紹介しています。
用途や好みに合わせて、いろいろなテーマを試してみると良いでしょう。
WordPressでここまでできる!WordPressで作ったとは思えないWebサイト
WordPressを使って作られている、凝ったサイトをまとめた記事です。
2011年の記事のため既に閉じられてしまったサイトも少なくないですが、「これがWordPressで作られてるの!?」と驚くサイトが並んでいます。
8.ソーシャルマーケティング
Twitter解析ツール15種比較レビュー
自社がtwitterでどのように拡散されているかを知る事で、顧客ニーズを見つける事ができるかもしれません。
<遂に公開>SEOの2倍のアクセスを稼ぐFacebook「OGP」と「いいね!」ボタンの活用術。
自社サイトとSNS連携していれば必須のOGP設定について詳しく書かれています。
延べ1,198事例!Facebookウェルカムページの「デザイン」に悩んだら見るべき7サイト+6記事
ブランディングをする上で、FBページのデザインは重要な要素です。Facebookページの新規作成・リニューアルの時には参考になります。
企業がFacebookページを始める時に押さえておきたい28個の手順 【準備&プランニング編】
2011年の記事という事もありUIなどについては参考程度ですが、これからFacebookページを作成する担当者にとっては、一通りの流れや注意点を押さえられるものです。
9.資料作成
【解説付き】マッキンゼーやボストンコンサルティングなど、有名外資戦略コンサルが作成した資料まとめ
有名外資戦略コンサルのプレゼン資料、どれも(奇をてらうような)特別なことはしておらず、コーポレートカラーを活かした見やすいデザインのようです。
プレゼン資料の参考に!200以上の企画書が一覧できるWebサービス
企画書が一覧できるサービスの紹介記事です。プレゼン資料や企画書は、どんなふうに作られているのか気になるところですよね。
他人が作った「企画書」や「提案書」や「プレゼン資料」を堂々と覗き見することができるサイトやブログ記事まとめ。
企画書などが見られるサイトや記事を紹介するまとめ記事ですが、筆者が気になっているというWebデザイン系のプレゼン資料が紹介されています。
ただまとめるだけでなく、少し自分発信の情報をプラスするというのはオリジナリティに繋がる大事な要素かもしれません。
見ないと絶対損する!プレゼン資料の印象がグッと上がる良質記事10選
こちらは、資料の作成方法について解説している記事のまとめです。
フォント、文字組み、レイアウト・・・全部を取り入れようとするとごちゃごちゃになってしまいそうなので、一通り読んでから自分の中でベストな方法を見つけていくのが良さそうですね。
「1枚」で、パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート
ちょっとした資料から企画書まで役立つ「デザイン・テンプレート」の作り方を紹介しています。決まりのものがあると、使い勝手も良く個性にもなりますよね。
パワポでもここまでできる!米財務省から学べる美しい資料作りのポイント
米財務省の資料を教材に、パワポで作れる美しい資料作りのポイントがまとめられています。
資料作成スピード3倍?本当に使えるパワポ&ワードの厳選高速化テクまとめ
パワポやワードの時短テクニック。パワポで細かいトリミングや透過も簡単に出来てしまうんですね。知らなかった!
社会人は絶対にマスターしたいパワポテク・ベスト10
AllAboutの記事をガイドさんが自らベスト10にまとめ直したものです。そこそこ使えているつもりでも意外と知らないワザもあるので、一読する価値はアリです。
表やグラフが「見やすいね」と言われるExcelの小ワザ
企画書などに載せるグラフもちょっとした工夫で見やすさがぐっと変わりますね。
コンサルティング会社で学んだ「相手に響く」提案書の書き方
提案書を作るにあたって重要な要素を紹介しています。
10. Evernote
はてブが多くつく記事の中で、特に2011年・2012年頃に多いのがEvernoteです。
情報収集ツールとして活用している方も多いかと思いますが、ここで改めてEvernoteの紹介記事をご紹介します。
Evernote初心者へ送る。衝撃的で斬新だった使用例を集めてみた。
現在は移転されているサイトですが、はてブの集まっている旧ページを敢えてご紹介しました。Evernoteの使い方について、さまざまな事例を紹介しています。
【保存用】Evernoteの使い方・活用法まとめ。基本から応用まで分かりやすく解説!
こちらもEvernoteの使い方についてまとめられた記事です。
更新が止まっているようで「最新記事」が最新ではないのですが、基本的な使い方や活用法はわかりやすいので、ぜひ参考にしてください。
Evernoteの超具体的使用例 〜ノート総数「4100」私のノートブックを公開します~
2011年の記事です。この頃はEvernoteのノートブックを公開するって流行っていたなぁとちょっと懐かしくなりました。仕事にもプライベートにも活用できるEvernoteをどう使うか、考えるひとつの材料となります。
なお、資料JPでもEvernoteの使い方解説記事を公開しています。
そちらもぜひご覧ください!
関連記事:最新Evernoteの使い方。ビジネス活用方法【保存版】
11.番外編
忙しい人にこそ見て欲しい「忙しい人と仕事ができる人の20の違い」
忙しいマーケターは必見。社員の中でも忙しいアピールする人はいますが、そういった人には是非見せてあげたい記事。
関連記事:仕事ができる人に必ず共通する!”あるある”22個
「仕事の遅い人」が読むだけで絶対に仕事が早くなる方法
「まずはその全体像を把握して、工程表を作り、タスクを可視化すること」これあとで自分でもしっかり読もうと思います。
離職率の低いスターバックスが従業員に徹底している5つのポイント
書籍の要約ですが、職場の組織について考えるうえで、とても参考になる記事です。
18時で全員退社、それでも160%の業績を上げ続けるECサイト「北欧、暮らしの道具店」のクラシコムにみる働き方
ECサイトに関するはてブ1000超えを探していたらありました。ギュウギュウに詰め込まなくても、チームでうまく回すことで18時退社が実現できるんですね。
その完璧主義を叩きなおしてやる!
これも「仕事」に関する記事。スケジュールの立て方や働き方について、ちょっと考えさせられます。
12.おまけ
ペリーがパワポで提案書を持ってきたら
まだ読んだことのない方にはぜひ読んでいただきたい記事。「仕事じゃないパワーポイントって楽しいですね」はぐっとくる言葉です。
意外と知られていない、はてブの神機能
はてなブックマーク自体を解説、さらに便利な機能まで紹介。筆者はあまりこれまではてブを活用してこなかったんですが、うまく使えばすごく便利なツールなんだなと今回改めて感じました。
10年間で最もはてなブックマークを集めたのは? ブックマーク数ランキングトップ100
最後ははてなニュースです。はてなブックマークが2015年8月で10周年を迎えたのを記念して集計された10年間の総ブックマーク数ランキング。1位はやっぱりあのサイトでした。